Synthesizer V Megpoid(GUMI)発売!歌声や機能をVOCALOID版と比較しながらまとめました

サムネイル
※当ブログの記事にはアフィリエイトリンクを使用している場合があります。

2023年12月20日、Synthesizer V Megpoidが発売されました🎉

この記事では、すでに発売されているVOCALOIDとの違いをまとめてみました。

Synthesizer VとVOCALOIDの歌声比較

まずは、一番気になる歌声を比較してみます。

VOCALOIDはVOCALOID 46が出ているためどちらも比較します。
(ただしVOCALOID 4は別のデモソングです。)

Synthesizer V

VOCALOID 6

VOCALOID 4

歌声比較まとめ

Synthesizer VはVOCALOIDと比較すると、非常に人間の歌唱に近く中の人の中島愛さんの歌声に近いと感じました。

VOCALOID 6AIを搭載しているため、歌い方や音程にゆらぎがあることが分かります。
ただ、AIを適用しているせいか音質が悪くなっているように感じました。
音質だけで言えば、VOCALOID 4の方が良いようにも感じます。

VOCALOID 4は良くも悪くもボカロっぽさを感じる歌声になっています。

歌声の良し悪しは最終的には個人で異なると思いますが、個人的にはSynthesizer Vを推しています

理由としては、単純に人間の歌唱に近く音質が良いこと、ボカロっぽさはピッチの自動生成をオフにすればできるという意味では汎用性が高いと考えているからです。

ちなみに、Synthesizer Vの歌声データベースは新録されたわけではなく、VOCALOID 6用の録音データを流用しているようです。
同じ録音データでもSynthesizer VとVOCALOID 6でこれだけ歌声に違いが出るのは興味深いですね。

スペック比較

次に、スペックについて比較してみました。

VOCALOIDは2~4と6がありますが、今回は46を比較対象にしました。

Synthesizer V(Pro)VOCALOID 6VOCALOID 4
発売日2023年12月20日2022年10月13日
2024年7月4日(SOLID)
2015年11月5日
対応OSWindows
macOS
Linux
Windows
macOS
Windows
macOS
対応言語日本語
英語
中国語
広東語
スペイン語
日本語
英語
中国語
日本語
ボーカルスタイルデフォルト
Ballade
Cute
Soft
Vivid
デフォルト
SOLID
Native
Adult
Power
Sweet
Whisper
対応プラグイン規格VST3
AU
VST3
AUv2
VST
DAW連携ARA2ARA2-
税込価格
パッケージ版
10,780円13,200円(各ライブラリ)14,080円(各ライブラリ)
30,800円(コンプリート)
税込価格
ダウンロード版
9,680円11,220円(各ライブラリ)11,264円(各ライブラリ)
24,640円(コンプリート)

対応言語について

Synthesizer V日本語・英語・中国語・広東語・スペイン語に対応しています。
一方で、VOCALOID 6日本語・英語・中国語VOCALOID 4日本語のみにしか対応していません。
(ちなみにVOCALOID 3は英語に対応しています。)

Synthesizer Vは多言語歌声合成機能により収録言語以外の言語も歌わせることができるため、幅広い言語に対応しています。

ボーカルスタイルについて

Synthesizer Vはデフォルト / Ballade / Cute / Soft / Vividの5種類のボーカルスタイルに対応しています。

一方で、VOCALOID 6はデフォルトとSOLIDの2種類しかありません。
SOLIDライブラリが後から発売されたことを考えると、今後さらに他のライブラリが追加される可能性はあります。

VOCALOID 4はNative / Adult / Power / Sweet / Whisperの5種類のライブラリが存在します。

価格について

Synthesizer VとVOCALOIDで大きく異なるのが、販売形式価格です。

Synthesizer Vは、1つのパッケージに5種類のボーカルスタイルが収録されています。
さらに、1つのライブラリしか収録されていないVOCALOID 6より安価です。

VOCALOID 6とVOCALOID 4はライブラリ単位での販売のため、全てのライブラリを手に入れるためにはコンプリート版を購入する必要があります
このコンプリート版は、Synthesizer Vの3倍近い価格となっています。

価格については、Synthesizer Vが圧倒的にコスパが良いと言えます。

まとめ

Synthesizer VとVOCALOIDのMegpoidを比較したときのポイントは、以下の通りです。

Synthesizer V・VOCALOID Megpoidの比較まとめ

  • 人間っぽさはSynthesizer V > VOCALOID 6 > VOCALOID 4
  • コスパ・対応言語・歌声バリエーション、どれをとってもSynthesizer Vが良い
  • ボカロっぽさを求めるのであれば、VOCALOID 4もあり

基本的にはSynthesizer Vの購入をオススメします。
今までのGUMIの歌声を再現したいのであれば、VOCALOID 4を購入するのもありです。
VOCALOID 6は中途半端な立ち位置になるため、現状ではあまりオススメできないです。

以上、Megpoidの購入の際の参考になれば幸いです。

参考

  • Synthesizer V AI Megpoid
  • VOCALOID6 AI Megpoid(メグッポイド)
  • VOCALOID4 Megpoid(メグッポイド)V4

この記事をSNSで共有する

関連記事

オススメ記事

このブログを運営している人

アイコン

Webシステムエンジニア / DTMer

あっしゅからー

フリーランスでWebシステムエンジニアをやっています。

趣味ではDTMをしていて、オリジナル曲をニコニコ動画やYouTubeに投稿しています。

Copyright © 2024 あっしゅからー - All right reserved