2025/07/14
2025/08/20
サムネイル
※当ブログの記事にはアフィリエイトリンクを使用している場合があります。

任天堂公式のSwitch 2抽選販売で当選し、幸運にもNintendo Switch 2 マリオカート ワールド セットを購入できました。
約2週間ほど使用してみたのでレビューします。

任天堂公式のSwitch 2抽選販売は第1回目は不参加、第2回目から応募しはじめました。

第2・3回までは本体単体に応募して落選でしたが、第4回目はマリオカートセットの抽選に応募したところ、当選しました。
マリオカートセットの方が当選しやすいという情報が多かったから切り替えたのですが、それが良かったのかもしれません。

案内では7月4日までにお届けとありましたが、実際には6月25日に届きました
抽選に応募したタイミングも特に早くなかったので、案内よりは早めに届くみたいです。

自分はSplaoon 3をメインで遊んでいて、それ以外はマリオカート ワールドを少し遊んだ程度になります。
ライトユーザーの感想として読んでいただけると幸いです。

進化を最初に感じたのはゲームプレイ時に最初に現れるSplatoon 3のロゴが回転しているところです。
リフレッシュレートが上がったからか、ロゴの回転がぬるぬる動いていました。

このロゴがぬるぬる動く

このロゴがぬるぬる動く

その他の部分に関しては、進化を感じたというよりは不満がなくなったという印象です。

例えば、初代Switchではスペシャルウェポンの発動が重なると処理落ちしていたのが、Switch 2では全く処理落ちしなくなりました
バイトも同様で、初代Switchでは処理落ちするような場面でもSwitch 2では全く処理落ちしません。

また、ロード時間も若干短くなった印象があります。
Splaton 3は画面の切り替えのロードが多いので、ロード時間が短くなったのはありがたいです。

プレイ中の画質に関しては、おそらく初代Switchと同じだと思います。
Splatoonを高画質でプレイできるのはSplatoon 4が出てからになるかもです。
(アップデートで対応してくれたら嬉しいが、対人ゲームなので難しそう。)

今までマリオカートシリーズをあまりプレイしていなかった自分でも、明らかにグラフィックが美しいなと感じました。
特にワールドは道中コースが多く、きれいな背景を見ながらプレイすることができます。

背景がきれい

背景がきれい

ただし、マリオカートワールドもリフレッシュレートは60Hzとのことで、ぬるぬる感はありませんでした。
Switch 2本体は120Hzのリフレッシュレートに対応しているのに、ゲーム側が対応していないのは残念だなと思いました。
また、ゲーム側の対応リフレッシュレートの表記がなかったのも不親切に感じました。

Switch 2では、Joy-Conの着脱がマグネット式になり、取り外しが簡単になりました
横に引っ張っても全然外れないのに、着脱のボタンを押すとなぜか簡単に外れます。

謎の技術にちょっと感動しました。

Switch 2は全体的に動作が早いです。
ゲーム以外もNintendo Switch Onlineやニンテンドーeショップの読み込みも早く、ストレスフリーに操作できます。

初代Switchの画面サイズは6.2インチでしたが、Switch 2では7.9インチになりました。
また、解像度もHDからFHDに向上しています。

また、初代Switchで不評だった背面スタンドもSwitch 2では大きくなり安定感が増しています
こちらも携帯モードで使用する際の大きな改善点です。

初代Switchだと、携帯モードでSplatoonをプレイするのは厳しかったのですが、Switch 2であれば遊べそうです。

初代Switch/初代プロコンの組み合わせであれば、プロコン側のホームボタンを長押しすることによってスリープから復帰できました。
しかし、Switch 2/初代プロコンの組み合わせでは、プロコン側からのスリープ復帰ができません

スリープ復帰するには本体側の電源ボタンを押す必要があります。
自分の場合は、Switchを手元から少し遠い場所に設置しているので、スリープ復帰のために本体側の電源ボタンを押すのが面倒になりました。

Switch 2/プロコン 2の組み合わせであれば、プロコン側からのスリープ復帰ができるようです。
現在はプロコン 2が品薄で購入できていませんが、在庫が復活したら購入しようかと考えています。

発売予定のゲームソフトで楽しみなのはカービィのエアライダーです。
ゲームキューブ用に発売されたカービィのエアライドから22年ぶりとなる新作ということで、Switch 2のスペックを活かしたグラフィックや動作に期待しています。

以下の動画でゲームについて紹介されています。

発売日は未定ですがシリーズ初のスピンオフタイトルであるスプラトゥーン レイダースが開発中であることも発表されています。
]Splatoonプレイヤーとしては、こちらのゲームがどのような作品になるのか非常に楽しみ]{.marker}です。

以下の動画の冒頭で少し紹介されています。

Switch 2を約2週間ほど使用してみてのレビューをしました。

初代から買い替えた感想としては、他の方のレビューで使われていた言葉を使うとスマホを買い替えたときの感覚に近いです。
劇的な進化というよりは、全体的な快適度が上がったという印象でした。

ただ、Switch 2のスペックを活かしきれていないということはひしひしと感じました。

まだまだこれからSwitch 2のゲームが増えていくと思うので、どのようなゲームが出てくるのか楽しみです。

この記事をSNSで共有する

アイコン

Webシステムエンジニア / DTMer

あっしゅからー

フリーランスでWebシステムエンジニアをやっています。

趣味ではDTMをしていて、オリジナル曲をニコニコ動画やYouTubeに投稿しています。

Copyright © 2025 あっしゅからー - All right reserved